- SDGsログ[トップページ]
- NEWS[一覧]
SDGsログからの様々なお知らせ、更新情報など多くの最新情報を掲載しております。
ぜひSDGsログの“今”をご確認ください。
-
~日刊工業新聞とSDGsパートナー宣言~SDGsログNEWS ~
2020年03月23日本年度、1月14日(水)公益社団法人日本青年会議所と株式会社日刊工業新聞社は、2030年SDGsの達成に向けて『SDGsパートナー宣言』を締結致しました。日刊工業新聞社は、2018年9月に国連の呼び掛けで発足した『SDG・・・VIEW MORE>>
-
~SDGsの本質とは~SDGsログ~
2020年03月22日“SDGsは国連に加盟する193カ国のコンセンサスをとった世界の共通言語であり、発信力が強いキーワードになります。その為に企業は、「SDGsの発信力の強さ」を広報活動に活かし、企業ブランディングの観点からSDGsをとらえ・・・VIEW MORE>>
-
~SDGsを企業ブランディングに活用!~SDGsログNEWS
2020年03月11日SDGsとは2030年の達成に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です。そう聞くと、何か自分の生活とは違うと感じるかもしれません。「誰もが身近に始められるSDGs」その実現に向け、日本青年会議所は多くのパートナーシ・・・VIEW MORE>>
-
~なぜSDGsに取り組まないのか~SDGsログNEWS~
2020年03月08日“2030年までに達成すべき17の目標”として2015年9月に国連サミットで採択された持続可能な開発目標【SDGs】SDGsの達成された世界とは、誰もが同じように幸せに、長く暮らせる社会と言われています。 企業が今期・・・VIEW MORE>>
-
~全国の空家や地域産業・インフラを活用した“well being ” プラットフォームとSDGs宣言~SDGsログNEWS~
2020年03月02日ワーケーション(Workation)とは、テレワークによって、休暇中に国内外の旅行先や帰省先などで仕事をする働き方のことであり、アメリカなど海外で広まった新しい働き方で、旅行を楽しみながら特定の時間帯だけを仕事に充てることで、結・・・VIEW MORE>>
-
~SDGsログYouTube動画ver.1~
2020年02月26日SDGsログYouTube公式チャンネルも開設しております。このSDGsログYouTube公式チャンネルでは、このSDGsログの登録の流れや取り組み方についての説明や、概要を紹介しております。日本で初の企業と次世代を繋ぐ・・・VIEW MORE>>
-
~金沢会議フォーラム~SDGsログNEWS~
2020年02月26日2月22日17時から北國新聞赤羽ホールにて、JCI金沢会議2020日本JCプログラム「SDGs3.0 No Earth No Life」が開催され、小泉進次郎環境大臣兼原子力防災担当大臣が東京より、生中継でご参加頂き「『・・・VIEW MORE>>
-
~金沢会議の前日に~SDGsログNEWS~
2020年02月26日金沢会議の前日の2月20日の木曜日に東京港区のユニセフハウスで外務省主催の『国連ユース特使との対話~誰一人取り残さない社会の実現に向けたユースの役割~』が開催されました。ユース担当国連事務総長特使ジャヤトマ・ウィクラマナ・・・VIEW MORE>>
-
~SDGsを企業に取り組むメリット~SDGsログ~
2020年02月17日↓登録はこちらから↓ SDGs推進企業登録フォーム:https://www.sdgs-log.com/company_register/ 次世代登録フォーム:https://www.sdgs-log.com/leader_register/ SDGsは持続可能な世界を実現するために、・・・VIEW MORE>>
-
~SDGs学生集結!~SDGsログ~
2020年02月10日全国にはSDGsを推進している大学が数多く存在し、主体的にSDGsに取り組んでいる意識の高い学生がおられます。2019年に公益社団法人日本青年会議所と外務省と締結した『タイアップ宣言』の中にも、中小企業とこれからの日本の・・・VIEW MORE>>